


エースとして多く活躍した一式戦闘機「隼」がデカールを新たに登場。
おまけデカールを豊富に収録した新デカールが付属。
零戦の次に多い日本史上第2位の生産数を誇った戦闘機。
太平洋戦争の終戦まで戦い抜いた機体でもあります。
昭和19年にはタイへ輸出され白い像の標識が描かれました。
隼の部隊は中国南部で作戦に参加したとも言われていますが昭和20年8月には蛇の目のタイ空軍標識に塗り替えられ、一部は昭和24年まで使用されました。
□製品は2翅プロペラの一型をモチーフにしています。
□パネルラインは凹モールドで再現されています。
□デカールには昭和17年春ビルマの64戦隊長 加藤少佐機、昭和17年10月ビルマの11戦隊長 杉浦少佐機を再現できる部隊マークと機体番号を収録。
□おまけ収録として1戦隊、11戦隊の部隊マーク、「明」「常」などのマーク類を収録しています。
※この商品は、組み立て、塗装が必要なキットです。
※組み立て、塗装には別途、接着剤や工具等が必要です。
モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承下さい。商品は新品・未開封です。発売日は未定のため、変更になる場合がございます。